fc2ブログ

儲かる「開業」社労士を目指し、塾長 中島 先生のもと、相互研鑽に努める中島塾がタイムリーな話題をお届けします。 社労士開業をして間もない人、これから開業を考えている人、我々と一緒に頑張りましょう!!

  開業社労士を応援する営業道場「中島塾」 売上upにつなげよう!!のナビゲーター   トップページ > T.S > 行政手続きの簡素化の流れ  

行政手続きの簡素化の流れ

2018 - 10/24 [Wed] - 15:04

今後、社会保険等の手続きは大きくその流れが変わると言われています。

実際に、着々とその準備は進んでいます。

規制改革推進会議では、2018年10月17日に行政手続部会が開催され、中小企業・小規模事業者の行政手続の簡素化について(補助金、社会保険)に関する議論が開始されました。

公開資料では、8月1日に開催された「第4回中小企業・小規模事業者の長時間労働是正・生産性向上と人材確保に関するワーキンググループ」の資料(改訂版)が提示され、アクションプランとして、行政手続の簡素化についての工程表が示されています。

その内容は次のような感じです。

【2018年3月】
住所変更届、氏名変更届の不要化〔厚労省〕

【2018年度】
○「デジタル社会における行政手続の本人確認等の手法に関するガイドライン」等に基づき、デジタルによる本人確認等の手法を検討〔厚労省、IT室〕
○外部連携API対応人事給与ソフトウェア導入促進(中小企業IT支援の活用)〔経産省〕
○事業者に対する利用勧奨〔厚労省〕
○従業員本人の押印・署名の省略(厚生年金等)〔厚労省〕

【2019年度】
○採用、退職時の届出を紙ベースでの統一様式の導入(年金事務所、ハローワーク、労働基準監督署のいずれか1か所に提出すればよい)〔厚労省〕
○法人設立時の登記後の手続のオンライン・ワンストップ化〔厚労省、再生事務局等〕 ※マイナポータルを活用

【2020年度】
○オンライン利用率の抜本的な向上〔厚労省〕
(大法人(資本金1 億円以上等)は2020年4月1日以後に開始する適用事業所の事業年度から電子申請を義務化することにより利用率100%)
○4月から採用・退職時の届出にID・パスワード方式の導入を目指す〔厚労省、経産省等〕※法人共通認証基盤と連携したマイナポータルを活用
・ハローワークシステム更改(2020年1月)後、可能な限り早期にオンライン・ワンストップ化に対応〔厚労省〕
○社会保険全体のオンライン申請(給与等の届出を含む)について、ID・パスワード方式の導入を検討〔厚労省、経産省等〕
○雇用関係助成金のオンライン化〔厚労省〕

担当省庁も示されていて、今後、社会保険手続きや給与計算にまつわる業務が急速に変化する事が予想されます。

働き方改革を巡る中小企業向け対応策のアクションプラン【改訂版】

工程表

スポンサーサイト



コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://nakajimajyukunsr.blog119.fc2.com/tb.php/1181-291877ab

 | HOME | 

お気に入りに追加(開業頑張れ!!)

ブログランキング(開業・独立)

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

なかじまじゅく (開業社労士)

Author:なかじまじゅく (開業社労士)
皆さんこんにちは!!我々は社労士の明るい未来を考える、なかじま塾です。よろしくね!!

クリックで救える命がある。

最新コメント(開業社労士の皆様へ)

月別アーカイブ

カテゴリ

夢語る掛け軸

最新記事

Facebookページもあるよ!!

開業社労士のリンク

開業支援「中島塾」

検索フォーム

QRコード

QR

RSSリンクの表示